2000/04 Technical Note DataBase
 
  2000/ 0405060708  2001/ 0304070810  2002/ 0103040511  2004/ 01  
index  


2000/4/26 MaxのColorCorrect
2000/4/26 Maxのネットワークレンダリング
2000/4/26 MAXのブーリアン



 
     
  MaxのColorCorrect  
 
  name:竹内 芙美
e-mail:takeuchi@live-net.co.jp
date:2000/4/26
 
     
 
  machine name:Twin
os(version):WindowsNT4.0
application:3D Studio MAX R3.0
others:
 
     
 

ColorCorrectで色相を変える時にマスクを使用したとき、 数値を入力するのに300度と−60度では同じ色になるが、 300度にするとマスクの境目がきれいに表示されないことがある。

 
     


 
     
  Maxのネットワークレンダリング  
 
  name:竹内 芙美
e-mail:takeuchi@live-net.co.jp
date:2000/4/26
 
     
 
  machine name:Twin
os(version):WindowsNT4.0
application:3D Studio MAX R3.0
others:
 
     
 

ファイル(オブジェクト)が重いと
ネットワークレンダリングをするのに時間がかかりすぎてタイムアウトしてしまい
普通のレンダリングはできても
ネットワークレンダリングができないという状況になることがある。

 
     


 
     
  MAXのブーリアン  
 
  name:竹内 芙美
e-mail:takeuchi@live-net.co.jp
date:2000/4/26
 
     
 
  machine name:Twin
os(version):WindowsNT4.0
application:3D Studio MAX R3.0
others:
 
     
 

ブーリアンをしたとき元素材(オペランドB)のアニメーションが反映されるが、
オペランドBのアニメーション、BにXフォームでつけたアニメーションは反映され
てもBの親のアニメーションまでは反映されない。

 
     

↑Top