|
|||
2000/ 04・05・06・07・08 2001/ 03・04・07・08・10 2002/ 01・03・04・05・11 2004/ 01 | |||
index |
2000/6/12 | MAX実数式コントローラーでの注意 |
2000/6/12 | Maxモーフィングのバグ?! |
2000/6/9 | Webで使うデータ名の英字はすべて小文字で! |
MAX実数式コントローラーでの注意 | ||||
|
||||
|
||||
実数式コントローラーを割り当てた時、 その後フレーム数を増やしても初めにコントローラーを作った時点のフレームまでしかコントローラーがききません。 |
||||
Maxモーフィングのバグ?! | ||||
|
||||
|
||||
モーフィングターゲット(モーフを参照される側)にアニメーションをつけた後に0フレーム(アニメーション数値が0%のところ)にキーを移動させてもモーフィングの変形が戻らない時があります。 |
||||
Webで使うデータ名の英字はすべて小文字で! | ||||
|
||||
|
||||
通常WinCDR 5.0でISO9660のCD-ROMに焼く場合には、ファイルの名前が正しく認識できる「Windows95/98/Nt4.0」の設定を選ぶことになると思います。 |
||||